働く母親、シングルマザー& ファザーの子育て、楽しく子育てできない、母としての自信ない・・・子育て、仕事、生きることを受け入れて前へ進みたい人とシェアしたいブログです。
かけこみ寺@kaoring-3blog
  • HOME »
  • かけこみ寺@kaoring-3blog »
  • 仕事

仕事

疲れが溜まって心がしんどくなった時の対処法

毎日 一生懸命生きていると 頑張り屋さんのみなさまは どんどん どんどん 心まで疲れてきますよね。   kaoring-3も なかなかゆっくりと休養がとれないので、 慢性疲労状態ではあります^^;;; &nbs …

怒りの感情をコントロールする方法

みなさまは 「怒り」の感情が生じたことはありますでしょうか?   kaoring-3は 短気なことも相まって 結構な割合で 「怒り」の感情が生じていました^^;;;;; 特に、モラルに反することが怒りを生み出す …

自分の心へ、”正の注目”をしてみませんか?

あなたの幼少期は こんな姿になることはありませんでしたか? 例えば、 父親や 母親に 自分の何かを否定された時、 こんな気持ちになりませんでしたか?     kaoring-3の両親は いずれも厳しい …

信じること

あなたは 人を信じて傷ついた事はありますか? もしくは、 信じたことや人に裏切られた事はありますか?   kaoring-3は 波乱万丈人生の中で・・・ そうですね・・・^^;;; 結構おバカな結末になった経験 …

「当たり前」に関心を。。。

kaoring-3の住んでいる街、 苦楽園。 不思議な名前、苦楽園 「苦」と「楽」の「園」 なんだか、 生きることそのものを表現しているような地名です。     ここに流れる川、 「夙川(しゅくがわ) …

あなたの生きるプライオリティー(優先)は何ですか?

あなたにとって、 生きる優先順位ってありますか?   そもそも・・・ そんなこと考えたことないでしょうか?^^;;; 考えたことがないことが 多分 ノーマルかもしれません。(笑)   生きる中で 優先 …

ディック・ブルーナさんを偲び、想うこと。

誰もが、 ミッフィーちゃんを知らない人はいないくらいに、 ずっと愛されてきているキャラクターですね!   日本で翻訳され絵本として出たのは、 1964年(東京オリンピックの年)だそうです。 そんな古くからのキャ …

根拠なき自信はどうやって身につけられる?

人の能力は無限大・・・・ のはずですね。 なのにだれが 勝手にそれぞれの人間の能力を 決めてしまうのでしょう。     その多くは、 育ててくれている親であったり、 学びを得ることのできる学校で 教壇 …

ぶれない心。

チューリップ。 なんだかチューリップを見ていると、 こんな風な生き方したいな・・・。 なんて、 思いませんか?(笑) kaoring-3だけかな・・・。   決して媚びず、 決して目立とうとせず、 自分の力で太 …

弱音を吐くことは悪いことじゃない。

時々・・・ ふと・・・ なんとなく落ち込んだり、 なんとなく弱音吐いたり、 なんとなく愚痴を言いたくなったり、 そんな日もありますよね^o^;;     kaoirng-3は、 なんとなく 今日は愚痴 …

« 1 11 12 13 14 »
PAGETOP
Copyright © Salon Hanna All Rights Reserved.