人間関係
不本意に人を傷つけてしまったら・・・
全然 自分は相手を傷つけようなんて 微塵も考えていないのに、 知らぬ間に 無意識に 人を傷つけてしまった経験・・・ あなたはありますか? kaoring-3はあります。 相手からの後の申告で判 …
嫌なことを忘れる方法。
毎日生きていると、 いつもご機嫌な日々というわけにはいかないものですね。 時には、 自分がした行動や言動で誰かに不快な思いをさせたり、 不本意にも自分のやっていることを誹謗中傷されたり、 自分を取り巻く人間関係の中で嫌な …
自分の心へ、”正の注目”をしてみませんか?
あなたの幼少期は こんな姿になることはありませんでしたか? 例えば、 父親や 母親に 自分の何かを否定された時、 こんな気持ちになりませんでしたか? kaoring-3の両親は いずれも厳しい …
「当たり前」に関心を。。。
kaoring-3の住んでいる街、 苦楽園。 不思議な名前、苦楽園 「苦」と「楽」の「園」 なんだか、 生きることそのものを表現しているような地名です。 ここに流れる川、 「夙川(しゅくがわ) …
怒りの感情を抑えるには?
生き物の感情で 一番大きな負(マイナス)の感情かなと kaoring-3は思っています。 この感情は、 相手のココロを殺す行為に近いかもしれません。 自分の力で 相手を抑圧するために使う卑劣な感情かなと思うわけです。 & …