子育て
浅田真央さんの引退で考える。「努力は報われる?」
新聞の朝刊も メディアのニュースも 今日は、 浅田真央さんのフィギュアスケート選手引退の ニュースで持ちきりでした。 15歳でシニアデビュー。 その年 世界選手権で優勝。 ビジュアルでも華があり、 世界中の …
「当たり前」に関心を。。。
kaoring-3の住んでいる街、 苦楽園。 不思議な名前、苦楽園 「苦」と「楽」の「園」 なんだか、 生きることそのものを表現しているような地名です。 ここに流れる川、 「夙川(しゅくがわ) …
怒りの感情を抑えるには?
生き物の感情で 一番大きな負(マイナス)の感情かなと kaoring-3は思っています。 この感情は、 相手のココロを殺す行為に近いかもしれません。 自分の力で 相手を抑圧するために使う卑劣な感情かなと思うわけです。 & …
人生に負け組も勝ち組もない。
我が街、 西宮市に流れている「夙川(しゅくがわ)」は 桜の名所で有名なスポットです。 有名だからとかではなく、 kaoring-3は、 この夙川がそれはそれは大好きです。 流れている川も、 そこに集まる鳥も、 そこに生息 …
根拠なき自信はどうやって身につけられる?
人の能力は無限大・・・・ のはずですね。 なのにだれが 勝手にそれぞれの人間の能力を 決めてしまうのでしょう。 その多くは、 育ててくれている親であったり、 学びを得ることのできる学校で 教壇 …
見返りを求めていませんか?
ミルクをあげているママは 赤ちゃんに 見返りを求めているでしょうか? あげたんだから ちょっと、ママのこと手伝ってよ! なんて・・・。(笑) そんな風に 赤ちゃんへ …
継続していくことの意味
(キャンドルナイトの灯篭にする紙に描いてくれた子どもたちの「家族」の絵) このブログを スタートさせて 約8ヶ月。 自分自身が 母子家庭で子どもを育てながら 仕事して 生きていく …