働く母親、シングルマザー& ファザーの子育て、楽しく子育てできない、母としての自信ない・・・子育て、仕事、生きることを受け入れて前へ進みたい人とシェアしたいブログです。
かけこみ寺@kaoring-3blog
  • HOME »
  • かけこみ寺@kaoring-3blog »
  • 子育て

子育て

育児中家事の手抜き方法は?

結婚して子どもが誕生すると、それまでの夫婦生活は色々と変容します。 家族が一人増えるので、当たり前ですね^o^; さて、夫婦間の関係も男と女だったのが、パパとママに(子ども目線)大体の家庭は変わります。 すると、パパとし …

口うるさく言ってしまって自己嫌悪のあなたへ・・・

子どもは日々成長していますね、それも、想像超えるスピードで・・・。 さて、子どもは日々いろんな体験や親との生活の中で思考能力を発達させていますね。   しかし反面、親はどうでしょうか・・・? 子どもは日々成長し …

仕事と母・・・疲れた毎日の中、子どもを愛する方法とは?

我が家の一人息子、うさぎのファーちゃんです。 2月10日生まれで今年6歳になりました。 この画像は4歳の時の画像。 うさぎは抱っこが嫌いな小動物ですが、 赤ちゃんの時から抱っこはいつも仰向けもしていたので ママの抱っこで …

嘘を突き通す子どもには、どう接してあげるべき?

「わたち、うそついてないよー」 こんな表情で、そう言われたら・・・もちろん親は信じます!!!   でも、実はうちの娘・・・ 「絶対嘘ついてない!!!」 って、この真剣な表情(年齢はもっと上(笑))で 断言するの …

ついつい使ってしまう「鬼アプリ」「おばけ」作戦!しつけ、これでいいのかな???

2歳のママさんが 「先生!さいきんA君(2歳)が なかなか寝るモードに切り替えてくれないんです! 「A君もう寝ようね。じゃあ、もう一回遊んだら寝ようね!」 「うん!もう一回で寝る」 それが終わっても 「あと1回」 それが …

バリバリのキャリアウーマンで完全主義者でできる子育ては・・・

今日は、こんな相談を受けました。 ご自身のことではありませんでしたが、義理のお姉さまという方は、出張もガンガン入っていて、仕事のできるキャリアウーマンだそうです。 先日、そこのおうちへ、我が子2歳を連れて遊びに行ったとき …

働く、子育て、生きるの3つをシェアしたい方へ♪

初めまして^o^ 私は、2000年に愛娘を授かり、平和で幸せいっぱいの家庭で子育てしている女性です・・・・ と、言いたいところですが(笑)、残念ながら幸せいっぱいに見えていた家庭も11年前に崩壊し、娘4歳の時からシングル …

« 1 14 15 16
PAGETOP
Copyright © Salon Hanna All Rights Reserved.