みなさまは
「怒り」の感情が生じたことはありますでしょうか?
kaoring-3は
短気なことも相まって
結構な割合で
「怒り」の感情が生じていました^^;;;;;
特に、モラルに反することが怒りを生み出す癖がありました。
その「怒り」は
どうして起こるか考えたことはありますか?
怒りの感情のほとんどは
自分の考えや
自分の思いや
自分の意図していることや
自分の中にある正しい事実(本当は事実ではないのですが)や
etc….
そういったことと違う行為や
言動を相手(子ども・夫・家族・同僚etc.)がした時、
怒りが芽生えるのですね。
要するに、
自分の思い通りにしてくれていないから
「怒り」の感情がでるのですね。
ということは、
つまりは
自分勝手な感情なわけですね(苦笑)
さてさて、
それでも
家族や我が子や親しい相手が
自分の思いとは違う
「不適切」(ではない場合もありますが)と
感じる行為や言動をした時、
自分はどうすればいいのでしょうか?
「怒り」
「争い」
は、人間関係に決してプラスにならないと
アルフレッド・アドラーは言ってますね。
kaoring-3は、
今、そのアドラー心理学で学ぶ
親子プログラム(パセージ)の学びを習得中です。
この世に誕生した瞬間から
私たちは一人ではこの世で生きていけないのですね。
え????
そう思ってない人いるかな・・・^^;;;
新生児の赤ちゃんは
ほっておくと死んじゃいますよね。
これは
赤ちゃんだからだけではなく、
大人でも同じなのですね。
日々の暮らしの中に
家族がいたから健全に成長できただろうし、
事情があり家族と縁がなくとも、その代りとなる大人が
自分をささえてくれたから大人になれた人もいるでしょうし、
家族の関係が良くない中で育っていても、
学校の先生や
自分を支えてくれる友人がいたからこそ、
今の自分が存在するという人も少なくないのではと思います。
結局
人は一人では生きていけないのです。
何かに帰依しながら生きているわけですね。
そうして
人は人との信頼関係がある中で
健全に生きていけるのですが、
「怒り」の感情は
残念ながら
築き上げた信頼関係を悪くしてしまいますね。
どうすれば
この厄介な
「怒り」の感情を出さずにすむのでしょうか?
「怒り」の感情が生じる原因は
先に述べたように、
自分が決めつけている事実(それは事実ではないのですが)や
自分が思い込んでいる考えと
異なる行為や言動をしている人が許せないからなのですね。
そして、
自分が相手に望んでいることは
その多くが
相手はそれを望んでいないのですね。
だから
怒りの先にある目的が
合致していないから
争いが起きるわけですね。
じゃぁ・・・どうすれば怒りを出さずにすむのでしょうか?
「どうして平気でそれができるの?」
「どうしてそんなことするの?」
「どうしてこれだけ言っても理解できないの?」
etc….
ではなく、
「どうやったらこの問題は解決できるだろう?」
「一緒にこの課題を解決したいのだけど?」
「私はこう思うのだけど、あなたはこの行為(言動)はどう思ってる?」
要するに
生じている課題を一緒に解決する方法を
話し合うことに変換させるわけですね。
自分の考えは
あくまでも自分の意見であり、
正しい事実とは異なるわけですね。
怒りが爆発しそうになったら、
あ!!!!
私のエゴの怒りが湧き出してるぞ!!!!
と一歩下がり、
どうして相手がそれをしているのかを
観察し、
相手の行動の奥にある関心に関心を寄せ、
感情がでそうになったら、
その場から逃げて一旦感情をクールダウンさせて、
そこで一緒に話し合えるといいですね💗
怒りがどうしても収まらず、
怒りを出してしまってもいいんです^o^
その時は、
冷静になった時、
「ごめんなさい」
それでいいんです💗^^💗
やってしまったことを後悔するのではなく、
できたことを褒める自分になりたいですね💗
- 投稿タグ
- 苦楽園, 西宮市, Hanna, かけこみ寺ブログ, 怒りの感情をコントロールする方法