人間関係
目に見えるものと見えないもの
とあるセミナーを受けました 量子力学がベースの考え方 専門家ではないので表現がおかしいかもしれませんが 目に見えるわたしたちの肉体は 古典力学 しかし目に見えないわたしたちの肉体の …
生きる中で一番大切なもの
肉体は わたしたち生命があるものにとって やどかりのようなもの もともと わたしたちの生命の根源は魂 その魂に与えられている課題を どう受け入れて生きるかだけなのでしょう …
生きることはバランス
わたしたちの身体は 恒常性(ホメオスタシス)が維持されているから 身体の体温や呼吸などが乱れることなく生きています もともと 脳にインプットされているらしいのですが 脳には自律神経 …
素敵な言葉をかけられる人
とあるテレビの番組で 突撃取材をする場面 有名人からいきなり電話での取材オファー 有名人で誰もが知っているテレビ局名だったら ほとんどの方は応じることでしょう むしろ 自分のお店を宣伝して …
身体の不調がどうしても改善できない
どこも悪くない 悪いところがわかっていても改善できない 身体の不調は さまざまです 病院で治療してもよくならないことも少なくありません 結局 身体は自分 …
手放す勇気
毎日 楽しいと思いながら過ごされている人はとても幸せですね そう思って生きている方は 「こころ」のあり様だけでなく 目の前の幸せをとても大切に過ごしていらっしゃる人だと思います 苦しい …
ヨガプログラム提供
心身を整えるには ヨガは有効だとつくづく感じています ストレッチ要素 筋力up要素 恒常性(ホメオスターシス)を維持する要素 同様の 自立神経系を整える要素 要するに …
代謝をあげるには・・・
年齢を重ねていくと 思い通りに身体の状態を保てなくなりますね 意外にも ストレスフルな時も 加齢ではないけれど 同様の状態が生じます そんなに高カロリー摂取していないのに・ …
丁寧に。。。
生きること それは 一瞬 その一瞬 わずかなことにも意識を向け 愛おしく 大切に 過ごせているでしょうか・・・ わたしたちは この一瞬しか生きていません …
誰でもない自分
ついつい 周り・・・ 一般的な多数派(マジョリティ)・・・ 自分にないものを持っている人・・・ それらに気持ちが揺さぶられます そして そこに さまざまな仕掛けがされていて 自 …