働く母親、シングルマザー& ファザーの子育て、楽しく子育てできない、母としての自信ない・・・子育て、仕事、生きることを受け入れて前へ進みたい人とシェアしたいブログです。
かけこみ寺@kaoring-3blog
  • HOME »
  • かけこみ寺@kaoring-3blog »
  • 子育て

子育て

誰でもない自分

ついつい   周り・・・   一般的な多数派(マジョリティ)・・・   自分にないものを持っている人・・・   それらに気持ちが揺さぶられます         そして   そこに   さまざまな仕掛けがされていて   自 …

今日が人生最後の日だとしたら・・・

届いたとある会報誌の表紙・・・   今日が人生最後の日だったら、 今日やろうとしていることをやりたいか? by スティーブ・ジョブズ     命はいつかこの世から消えます   それは   もしかすると   今日かもしれな …

無駄な力を抜く

どうやっても   うまくいかない       そんな経験をしたことのある人は   少なくないのではないでしょうか?         そんなとき   自暴自棄になったり   不安に押し潰されそうになったり   現実逃避した …

幻想の中で生きている

「この世の中はマーヤである」     ヨガで学びました     人は     死ぬほど辛いことを経験すると     生きることや現実から逃避したくなります           それでも   命がある限り   生きることを …

大切なことは・・・

日々   身体のことで不安になったり   痛みが生じることが辛かったり   自分の判断は正しかったのだろうかと嫌悪感に苛まれたり         そんな不安や心配を少しでも解消したい         誰でも心も身体もいつ …

もう一人の自分が自分を見ながら・・・

日々   さまざまなことが起こりますね   起こる出来事に   都度さまざまな感情に   わたしたちは揺さぶられ   喜怒哀楽を重ねます         自分の感情のコントロールが   うまくできないとき   どんなふう …

風邪ひきやすいな・・・

春の陽気の日々   こんな時はついつい油断しやすい時期   まだ冷房するには早すぎるし・・・   そんなわけで   少し薄着になりすぎたり   部屋が暑くて肌を露出したり   汗をかいたことに気づかずだったり   シャワ …

黄砂

いいお天気ですね   夏のような暑さもなく   アウトドアや   お出かけ   ついしたいような朝です       ところが   今日は黄砂が日本に飛来   外出を控えるように・・・   マスクをするように・・・   洗 …

身体の痛いところを治すには・・・

どこか痛いところがあると   気持ちがあがりませんね   なんとなく憂鬱       それでも   楽しいことしている時や   何かに集中している時は   その痛みを忘れることもあります       脳は   本当に賢い …

産後のケアは大切

産後のママの心身は   想像を超えるほど減退しています   見た目は元気   だからついつい動いちゃう   ついつい働いちゃう       いえいえいえ・・・・       出産で体力使い果たし   出産に伴って骨盤が緩 …

« 1 2 3 4 16 »
PAGETOP
Copyright © Salon Hanna All Rights Reserved.